恵比須堂印刷は、1927年に山口県防府市で創業して以来、帳票印刷とシール・ラベル印刷を主力製品として歩んでまいりました。
小回りのきくサービス体制を追求して、現在販路を西日本全域に拡大。短納期はもちろん、小ロット・多品種・多加工製品への対応を得意としております。
これからも社員一同「すぐやる」「間違いなくやる」「出来るまでやる」の社是を指針として、さらにお客様にご満足いただけるよう印刷の可能性に挑戦し続けてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
株式会社恵比須堂印刷 代表取締役社長 梅田 聖二すぐやる
間違いなくやる
出来るまでやる
努力・忍耐・創造・先見
社 名 | 株式会社 恵比須堂印刷 |
---|---|
創 業 | 昭和2年4月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 梅田 聖二 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 39名 |
所在地 | 〒747-0833 山口県防府市大字浜方字中浜272番地17 電話 0835-23-8234 |
事業内容 |
|
昭和2年4月 | 防府市栄町2丁目に於いて恵比須堂印刷 設立 |
---|---|
昭和40年4月 | 防府市栄町2丁目1-5に於いて 有限会社 恵比須堂印刷 法人設立 |
平成3年8月 | 防府市栄町に社屋を新築 |
平成10年9月 | 6色シール凸版間欠輪転機を設置 |
平成12年11月 | 現在地(防府市大字浜方字中浜防府卸団地)に工場移転 |
平成14年2月 | 3色LR25シール凸版間欠輪転機を設置 |
平成14年9月 | 工場新社屋増築 |
平成15年11月 | TMR凸版輪転機を設置 |
平成16年3月 | ISO14001 認証登録 |
平成18年2月 | 隣接地 社屋を購入 |
平成19年1月 | 4色LR3シール凸版間欠輪転機を設置 |
平成20年9月 | プライバシーマーク認証登録 |
平成21年4月 | 有限会社から株式会社へ組織変更 |
平成22年9月 | CTPデジタル印刷設備導入(PlateRite FX870) |
平成24年1月 | 5色LRシール凸版間欠輪転印刷機設置 |
平成25年2月 | 5色TR2シール間欠オフ輪転機設置 |
平成25年6月 | ISO9001 認証登録 |
平成29年3月 | HD330箔押し抜き専用加工機設置 |
平成30年2月 | SurePress L4533AW設置 |
平成30年11月 | CTPデジタル印刷設備増設(PlateRite FX870ⅡE) |
令和2年3月 | ロールラベル画像検査装置 Asmil Vision設置 |
令和2年9月 | 社屋増改修工事完成 |
令和3年9月 | 感光性樹脂凸版製版機 DX-A3 neo設置 |
令和3年12月 | 4色シール凸版輪転印刷機TCR-200設置 |
令和4年2月 | 純カッターPT-350落丁検査5列 設置 |
令和5年2月 | カウントロンN2500 設置 |
令和5年3月 | バックフニッシャーN 設置 |
令和5年3月 | 2軸スリッターSOS-350EB 設置 |
令和5年4月 | 6色シール凸版間欠輪転機設置(fusionWLMT-6型) |